長野県で一番小さい村、山形村でのサイクリングツアーです。 村の人口の半分が移住者の山形村。田舎と都会の顔を持つ、ハイブリッドな村の中を自転車で体感していただけます。 農産物の生産が活発で、たくさんの品種が育っている広大な畑の中を巡り、見て回ることができます。ツアー限定の美味しいグルメや、歴史・文化にも触れることができる欲張りなツアーです。電動アシスト自転車で、高低差のある村内でもスイスイ走れます。 ガイドの地元村民が、とっておきのお楽しみをご案内いたします!
雨が少なく、日照時間が長いなどの気候に恵まれた環境で育った、甘さたっぷりのさくらんぼが食べ放題。毎年、さくらんぼの時期になるとたくさんのお客さまで賑わいます。 地元からのリピーターも多く、キャンセル待ちが出るほど予約殺到中! 生産者の平沢さんが、親子二代で天塩にかけ我が子のように丁寧に育てています。今年もツヤツヤしたたくさんの実がなり、皆様のお越しをお待ちしております。 ※お知らせ:収穫の際には、脚立の利用も可能です。ご希望の方はお申し付けください。
生産者は、なんと元Jリーガー選手の高崎寛之さん! 松本山雅FCに所属された縁から、信州の魅力に取りつかれ、移住を決意。 引退後、山形村で生産者に転身。この栽培規模では日本で唯一の白ヒラタケの生産農園である「信州Farm Land」を経営されています。貴重な収穫体験をお楽しみください。 ご希望の方には、追加購入のご対応もしております。 肉厚でクセがなく、ジューシーな白ヒラタケはどんなお料理にもぴったりです。
店主自慢の鶏料理、しゃも(もも・むね)の天ぷら、山形村産の野菜料理、盛蕎麦をご用意し、おもてなしさせていただきます。福島からの移住者である店主が、東日本大震災をきっかけに人との繋がりの素晴らしさを学んだ経験から、「人と人をつなぐ蕎麦屋」として、あたたかい空間と上質なサービスを大切にしています。
※顯示價格均為含稅價格。 ※以上為基本費用。 ※據日期價格會有變動。請選擇具體日期後查看當天具體價格。
〒390-1301 長野県東筑摩郡山形村2025−1
長野道松本インター下車約15分 長野道塩尻北インター下車約20分
松本電鉄上高地線波田駅下車約5分
信州松本空港より車で15分
預約
請稍候
費用包含
費用不含