【栃木県・奥日光】『360°さえずりに包まれる体験』早朝の戦場ヶ原でバードウォッチング!の紹介画像
【栃木県・奥日光】『360°さえずりに包まれる体験』早朝の戦場ヶ原でバードウォッチング!の紹介画像
【栃木県・奥日光】『360°さえずりに包まれる体験』早朝の戦場ヶ原でバードウォッチング!の紹介画像
【栃木県・奥日光】『360°さえずりに包まれる体験』早朝の戦場ヶ原でバードウォッチング!の紹介画像
【栃木県・奥日光】『360°さえずりに包まれる体験』早朝の戦場ヶ原でバードウォッチング!の紹介画像
【栃木県・奥日光】『360°さえずりに包まれる体験』早朝の戦場ヶ原でバードウォッチング!の紹介画像
【栃木県・奥日光】『360°さえずりに包まれる体験』早朝の戦場ヶ原でバードウォッチング!の紹介画像
【栃木県・奥日光】『360°さえずりに包まれる体験』早朝の戦場ヶ原でバードウォッチング!の紹介画像
【栃木県・奥日光】『360°さえずりに包まれる体験』早朝の戦場ヶ原でバードウォッチング!の紹介画像
1 /
活動ID
: 58947
58947

【栃木県・奥日光】『360°さえずりに包まれる体験』早朝の戦場ヶ原でバードウォッチング!

  • 初學者·初次挑戰歡迎
  • 0準備OK
  • 1人可参加
  • 可預約數
    1
  • 參加年齡
    6歳 ~ 85
  • 所需時間
    3〜4小時
活動說明

日が昇る前の戦場ヶ原で360°野鳥のさえずりに包まれる体験をしてみませんか!?日本三大探鳥地に数えられる奥日光の中でも特に多くの野鳥が生息する戦場ヶ原では早朝の澄んだ空気や絶景の中、非常に多くの野鳥たちのさえずりが響き渡ります。奥日光で年中野鳥観察しているガイドと一緒に早朝の戦場ヶ原でしか感じられない雰囲気を楽しみながら野鳥を観察し、耳で感じる野鳥の世界にも入門してみましょう!

※当イベントは戦場ヶ原の展望台付近までの片道案内となっております。解散後は【ハイキングを継続する・急いで帰る】など自由に行動いただけます。
赤沼までガイドと同行を希望される場合は、引き続きレンタル品の双眼鏡をご利用いただけます。

〇開催日
令和7年6月21日(土)

〇時間
4:30 ~ 7:00
※解散地点から赤沼に戻るには、徒歩30分程かかります。

〇定員
各回10名

日の出前の野鳥と自然が一番良い時間!

日が昇る前の戦場ヶ原では朝霞の景色や澄んだ空気の中、昼間には聞いたことが無いほどの野鳥のさえずりに包まれます。

イベントは現地解散

解散場所は戦場ヶ原の展望台周辺です。終了時刻は朝の7時です、その先も自由にハイキングをお楽しみください。赤沼へ来た道を戻る場合の所要時間は30分程度です。

關於價格

基本費用

※顯示價格均為含稅價格。
※以上為基本費用。
※據日期價格會有變動。請選擇具體日期後查看當天具體價格。

支付方法
  • 網上支付
顯示特約商戶交易法相關內容 顯示特約商戶交易法相關內容
預約取消費用的產生日期 從活動日期的前5天開始收取取消費。
關於取消預約 催行日の6日前まで:取消料なし
催行日の5日前~2日前まで:30%
催行日の前日:40%
催行日当日:50%
開始後および無連絡不参加:100%
關於中止活動 雨天が予想される場合、事前に催行中止のご連絡をいたします。その場合、キャンセル料金は頂戴いたしません。

此活動詳情

最少實施人數 1
可預約數 1~
關於活動所需時間
3〜4小時
ガイド時間は2時間半ですが現地解散となる為、集合場所まで折り返す場合、プラス30分程度かかります。
開始實施日期 2026/5/01〜2026/6/22
集合時間 4:00 ~ 受付開始、4:20までに受付にお越しください。
預約截止 14:59之前2天

更衣室 衛生間
淋浴 停車場
儲物櫃

服裝·自備物品 防寒着(※10℃台になります)、菓子類など軽食、双眼鏡
出租品 双眼鏡を無料レンタルいたします。

參加時的注意事項 ・出発後はお手洗いがございません。イベント開始前にお済ませいただきますようお願いいたします。
・片道案内のため、集合場所と解散場所が異なります。解散場所の戦場ヶ原展望台周辺から赤沼自然情報センターまでは30分ほどかかります。
其他事項 ツアー参加のための各種確認事項、保険の補償内容、ツアー中に撮影する写真、動画データの取り扱いに関して重要なご案内があります。ページ下部の必要書類・申し込み書欄に掲載されている「日光自然博物館ガイドツアー参加同意書」の内容をご確認いただき同意のうえご参加いただきますようお願いします。
↓↓↓↓↓ご確認ください↓↓↓↓↓

請在預訂前檢查

弊社で加入しているイベント保険の内容です。ご一読の上、可能であれば印刷・ご記入の上、当日受付までお持ちください。

活動亮點

   
プランの魅力 美しい早朝の自然 の画像

美しい早朝の自然 低い位置から差し込む木漏れ日や、朝霞の景色など早朝ならではの幻想的な自然をお楽しみいただけます。

プランの魅力 早起きは三文の徳 の画像

早起きは三文の徳 早朝にしかできない体験をめいっぱい楽しみ、すがすがしい気分でイベント終了を迎えるのは朝7時、楽しい休日はまだまだこれからです!

プランの魅力 野鳥が一番元気な時間 の画像

野鳥が一番元気な時間 日の出前後は野鳥が活発にさえずり、その存在に気付きやすい時間帯です。奥日光だからこそ観察しやすい種類も豊富です♪

時間表

   
受付開始
04:00

受付開始 赤沼自然情報センター前にて受付いたします。駐車場は隣の赤沼駐車場(有料)をご利用ください。※3:59までに入庫の場合、2日分の料金(1日500円)が発生します。

野鳥のさえずりに包まれる時間
04:30

野鳥のさえずりに包まれる時間 7:00までの間、多くの野鳥のさえずりを聴きながら、見つけた野鳥は観察もします!

景色は刻一刻と変化
05:30

景色は刻一刻と変化 男体山の背後から太陽が出ると、戦場ヶ原の景色は様々な表情を見せてくれます。

解散
07:00

解散 戦場ヶ原の展望台付近で現地解散となります。この先自由にハイキングをお楽しみいただけます。おすすめのルートなど相談も承ります。(赤沼までガイドと同行も可能です。)

交通·地圖

〒321-1661 栃木県日光市中宮祠2494 赤沼自然情報センター
集合地

赤沼自然情報センター(赤沼駐車場の隣)

自駕·出租車前往

東北自動車道宇都宮ICから日光宇都宮道路に入り、清滝ICよりいろは坂経由で約50分
県営赤沼駐車場 普通車一回500円【3:59までに入庫の場合、2日分の料金がかかりますのでご注意ください。】

電車前往

東武線「東武日光駅」JR「日光駅」下車。東武バス「湯元温泉行」に乗り換え、「赤沼」下車後徒歩3分

大家的評論 0案例

此活動的Q&A

無疑問

此活動的提供方

安全保障

日光自然歷史博物館每年提供約 300 次由自然導遊帶領的導覽。從事戶外活動時存在許多可能的危險。根據我們豐富的經驗,我們制定了內部手冊來幫助我們避免危險,並且我們嚴格遵守。我們也在公司內外建立了緊急聯絡制度,做好充分準備,在緊急情況下迅速採取適當的行動。

執照·資格認證 日本登山嚮導協會登山嚮導、野外急救、不留痕跡
加盟團體·協會 日光自然嚮導委員會
在籍員工數 31
個人
教練、指導員數 11
個人


請稍候

最近チェックしたプラン

常見疑問
// // // //
按活動/經驗搜索
載入中