長野県で一番小さい村、山形村でのサイクリングツアーです。 村の人口の半分が移住者の山形村。田舎と都会の顔を持つ、ハイブリッドな村の中を自転車で体感していただけます。 農産物の生産が活発で、たくさんの品種が育っている広大な畑の中を巡り、見て回ることができます。ツアー限定の美味しいグルメや、歴史・文化にも触れることができる欲張りなツアーです。電動アシスト自転車で、高低差のある村内でもスイスイ走れます。 ツアーでめぐる農園は、今回のツアー限定での受け入れになり一般開放行っていません。 また、ランチもお楽しみメニューをご用意しております。 引率のガイドは地元村民が担当。外からはわからない、とっておきのお楽しみをご案内いたします!
フルーツに適した気候で、今年も甘く大きな実をお楽しみいただけます! 獲れたて新鮮な自然の恵みをぜひおためしください。 美と健康にも良いとされているプルーンは、食物繊維たっぷりで整腸作用があり、便秘気味な方の強い味方です。 また、ビタミンAを含んでいるため紫外線によるシミ・シワを予防する効果を期待できます。 スマホで疲れた目に、アントシアニンも効果的です。目の疲れだけでなく、老化を防ぎ視力回復にも効果が期待できます。
生産者は、なんと元Jリーガー選手の高崎寛之さん! 松本山雅FCに所属された縁から、信州の魅力に取りつかれ、移住を決意。 引退後、山形村で生産者に転身。「信州Farm Land」を経営されています。 今回は、貴重なスイカの収穫体験をお楽しみください。 スイカにはビダミンCが多く、紫外線によるシミ・シワの予防に効果的です。 その他、リコピンには日焼けから肌を守る美白効果や、肌や血管を若々しく保つ効果があります。 この栽培規模では日本で唯一の白ヒラタケ、甘味の強いスイカや山形村特産のながいもなど多様な品種を愛情を込めて育てています。
山形村内に3店舗を構えるそば店水舎。 村の中でホッと一息できる場所、それがそばカフェ水舎です。 そばはその日使う分だけ打っており、香り豊かなとこだわりの石碾き蕎麦をご用意。 水や材料なども丁寧に管理しています。 蕎麦には、ルチンという抗酸化作用が高い栄養価が豊富に含まれています。 効果は毛細血管を丈夫にし、動脈硬化の予防や血圧を下げるなど、生活習慣病の予防効果に期待出来ます。ツアーでは、地元の野菜もふんだんに使用した限定メニューをご用意しています。 内容は当日までのお楽しみ!ご期待ください。 ※予備日の8/3(土)開催の際は、唐沢そば集落の「水舎本店」をご案内させていただきます。
※顯示價格均為含稅價格。 ※以上為基本費用。 ※據日期價格會有變動。請選擇具體日期後查看當天具體價格。
集合 山形村観光協会前に集合 ・自転車点検 ・コース案内 ・持ち物の確認
ツアースタート 電動アシスト自転車に乗って、ガイドと一緒に出発します
プルーン園到着、食べ放題(30分)開始 たわわになったプルーンの実をお楽しみください ・追加のご購入を希望の際は、お申し付けください。 (400g/300円) サポートカーにて運びます。
信州farmlandスイカ園到着 スイカをお選びいただき、収穫体験 (生育状況にもよりますが、2L~3L相当のものをご案内いたします) スイカはサポートカーにて運びます。
信州farmlandスイカ園出発 自動車の通りができるだけ少ない、安全なルートを走行します。
そばカフェ水舎にてランチ ツアー限定メニュー(そば・天ぷら・デザート・ドリンク)をご用意してお待ちしております。 こだわりの石碾きそばをお楽しみください。 (写真はイメージです) (予備日の8/3(土)で催行の際は、ランチの店舗が変わるため所要時間の変動がございます)
そばカフェ水舎 出発 ランチ後、自転車に乗り出発地点の観光協会へ向かいます。 (予備日の8/3(土)で催行の際は、ランチの店舗が変わるため所要時間の変動がございます)
山形村観光協会到着 ツアー終了です。 自転車とヘルメットの返却、お土産をお渡しします。
山形村観光協会(住所に同じ)
長野道松本インター下車約15分 長野道塩尻北インター下車約20分
松本電鉄上高地線波田駅下車約5分
信州松本空港より車で15分
預約
請稍候
費用包含
費用不含