沢登りキャニオニング(水遁) 8/1~9/23 朝8時だよ全員集合!(2~3人グループ) ----- 朝の体験は安い。7:50までに受付。 ※当日や前日にお申込み希望者は火之国屋までお電話(6~20時)やLINE(0~24時)でお問合せ下さい。 ■内容 川の流れを学び、流れたり、急流に立ち向かったり、生き物の足跡や発見、ロックバランシング、飛び込み、攻撃術、防御術、岩登り7m、水切り、滝行、滝隠れなど。 ※個人の体力や天候や環境により上記の体験は減らしたりします。 ※前日や当日にお申込み予定は火之国屋にお電話下さい。 ※子ども向けではありませんが子どもの方が身軽で体力があります。 (普段運動をされず体が硬い、おとなが大変な事になります) ■参加資格、年齢など(体力が必要です!) 年齢 6歳~60歳まで。 ※50歳でも普段運動をしていない人にとっては危険なことがあります。 ※怖がりや体力がなくガイドが付きっきりで介助をするようなことは基本していません。 ※肥満指数BMI値30を超える人はお断りします。 (例:身長160cmで体重76.5kgまで。) 午前の場合(2人のみ時) 7:50 集合(受付を済ませる) 8:20 着替え終わり車に乗る移動~ 8:35 川に到着(キャニオニング開始) 11:00 1km区間を遊びゴール 11:30解散 ※他の参加者と一緒になると時間が伸びます。 ※有佐駅まで無料送迎できる場合があります。 ---------- ▶ActivityJapanからの申込料金 ※ガイド依頼料金 お一人様¥500 〇この料金には安全具レンタル料や撮影料は含まれていません。 〇キャンセル料はこのガイド依頼料金に適用されます。 ▶当日に別途料金が必要です。(現金支払いのみ) ▼送迎・施設利用・安全具レンタル料 お一人様 ¥4,500/人 (川へ送迎、施設利用、helmet、wetsuit、lifejacket、glove、shoes、など) ▼写真撮影 お一人様¥500(選択可) ※グループ毎に選択可 ■■■■ 安全具や撮影コミコミ料金 【お一人様¥5,500】 ※3日前からキャンセル手数料が必要です。 ※前日や当日にお申込みされたい方は火之国屋に直接お電話ください。 ※当日や前日にお申込み希望者は火之国屋までお電話(6~20時)やLINE(0~24時)でお問合せ下さい。
九州の中心、熊本の中心に位置し九州自動車道を折り10分ほどと交通アクセス抜群で熊本空港からは40分!福岡市、佐賀市、鹿児島市、宮崎市からは2時間ほど。またJR鹿児島本線の有佐駅には送迎無料。
7mの岩登りは登頂率5%の達成感で実は川からも登れない難しさ。
キャニオニングは飛び込んだり、濡れた岩場を滑ったり、ロープを使って下ったりと楽しいだけですが、水遁の術は水を使った攻撃術や防御術、お風呂などで遊べるの水の使い方など学べて楽しい体験です。 体験時間も2~3時間と長く体力があれば満喫(^^)/
※顯示價格均為含稅價格。 ※以上為基本費用。 ※據日期價格會有變動。請選擇具體日期後查看當天具體價格。
水遁の術 川を体一つで下るボディラフティングに近し
スラックライン 現在中止!プロでも難しい高さと距離ですが補助ロープがありますので渡れます。
木漏れ日の中 木漏れ日の中、透き通った川に浮かべば幻想的な写真が!
皆で暑さを吹き飛ばせ 天然のジャグジー泡風呂は最高
岩登りを達成! 岩登りを達成すればそこからの飛び込み!!5%しか登れない。
7:50までに受付 人数や参加者の体力、お子様の多さで体験時間が変化
熊本県八代郡氷川町立神389-2 立神峡にある火之国屋施設 ※カーナビで出ない場合はGoogle map でお越しください。
★高速で来られる場合 ETC搭載車なら宇城・氷川スマートICで降り国道三号線を南下し5分ほど ETCがない場合は松橋ICか八代ICで降り国道三号線を15分ほど
★JRで来られる場合 有佐駅を降りてバス停から河俣行き10分程度で立神峡着、歩いて2分 (送迎ができることもありますのでご相談ください)
今季の営業は終了いたしました。
預約
請稍候
費用包含
費用不含