株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー

株式会社日光自然博物館

發表口碑·經驗談

日光自然科學博物館株式會社的口碑·經驗談一覽

PICK UP!!
非註冊用戶非常に良かった。

家族連れで参加しました。
3歳と1歳ですがスタッフさん同行バスツアーでしたので安心出来ました。
昼間はなかなか野生動物に出会えませんでしたが夜にサーチライトで鹿などの野生動物をみる事が出来、子どもも大興奮で喜んでいました。

5.0
參加日期: 2024 年 05 月
夜遊
生態旅遊
來自活動方的回信

レビューのご投稿誠にありがとうございます。

幸いにも天気に恵まれ、シカを中心とした多くの野生動物をみることができまして我々としても嬉しく思います。
日光自然博物館では四季を通じて様々な場所でガイドツアーを行っております。また、奥日光で出会えることを楽しみにしております。

日光自然博物館 スタッフ一同

PICK UP!!
非註冊用戶満点の星空と動物達

5月に行ってきました!
野生の動物達を見れてとても楽しくガイドさんの説明も大変わかりやすく楽しかったです。
5月でも夜の冷え込みはとても寒くしっかりと防寒着を持っていくことをオススメします。星空もすごく綺麗に見えて普段あんなに見えることはなかなかないのでとても綺麗でした。

5.0
參加日期: 2024 年 05 月
夜遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度は当ツアーへご参加いただき、またレビュー投稿をいただきありがとうございました。

動物たちをただ見るだけではなく、姿、形、行動などを細かく観察することで、より動物たちの魅力を知っていただける機会になっていましたら嬉しく思います。

季節や場所、テーマを変えて、四季を通じて様々なツアーを企画しております。また奥日光へお越しいただければ幸いです。お待ちしております。

日光自然博物館スタッフ一同

PICK UP!!
非註冊用戶最高です!

茶ノ木平~明智平からの素晴らしい景色に感動しました。人とほとんど会うこともなく、森の香り、可愛いお花、鳥のさえずり、解説員さんのとても丁寧な解説、楽しかった1日をありがとうございました!またツアーに参加したいです。

5.0
參加日期: 2024 年 04 月
徒步登山
導覽遊
生態旅遊
PICK UP!!
非註冊用戶

アカヤシオが綺麗でした。
登山道は歩きごたえがありいい道でした

5.0
參加日期: 2024 年 04 月
徒步登山
導覽遊
生態旅遊
PICK UP!!
非註冊用戶虫とキノコと

一ヶ月前は積雪の中、スノーシューで歩いた場所に全く雪がなく、風景が一変してました。
興味深い解説を聞きながら、2時間ほど楽しく散策できました。非日常です。虫の他にも普段意識しない菌類の活動にも気づくことが出来ました。

5.0
參加日期: 2024 年 04 月
生態旅遊
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
來自活動方的回信

お客様

この度はご参加くださり、誠にありがとうございました。
本題の昆虫探しにとどまらず、面白いものを次々と見つけていただけて、ガイドとしてもうれしいです。

当ツアーは不定期開催で「次はどんな虫を探そうか」と鋭意検討中です。
ご都合がつきましたら、是非またご参加ください。

日光自然博物館
村木朝陽

PICK UP!!
非註冊用戶大満足のバードウオッチングでした!

素晴らしい青空の戦場ヶ原の下で
ベテランガイドさんのお陰で
私だけでは到底出会えない沢山の珍しい鳥たちに会うことが出来ました!
体重5グラムという日本最小の鳥のキクイタダキ、
瞼を閉じて白目を見せる特徴のあるカワガラス、
光を反射して白く輝く羽を見せてくれたカラス
など私にとってとても貴重な写真を撮ることが出来ました!

5.0
參加日期: 2024 年 03 月
觀鳥體驗
導覽遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度はツアーへのご参加及びレビューを投稿いただきありがとうございます。
冬の戦場ヶ原でキクイタダキの姿は時々見かけますが、今回のような出方は中々にラッキーでした。お送りいただいた写真はキクイタダキの可愛さがばっちりで見るだけでとても幸せになる写真ですね、ありがとうございます。
この冬は「特別珍しい鳥もいない」「なんだか種類も少ない」という感じなのか野鳥カメラマンがいつもより少なかったのですが、そんな冬だって歩けば何かしら楽しみがありますね。
…という喜びを探しに出かけるこのツアー、春以降も開催予定ですのでまたご参加ください。お待ちしております。

日光自然博物館 仲田桂祐

PICK UP!!
非註冊用戶バードウォッチング教室ならでは、今回は最後にベニヒワ。

バードウォッチングは、この季節この場所にいるであろう鳥でも、出会えないことも多いですね。大型であまり移動もしない水鳥はコンスタントに出会えますが、それ以外は飛び回っているので、偶然に出会う感じですよね。出会うと言っても、見つけないとならない。
今回、最後の最後にベニヒワに出会えましたが、出会えたのは、やはりガイドさんのおかげ。かすかな鳴き声に気づき、さっと見つけて教えていただきました。自分だけでは、スルーしてしまったでしょう。
これもバードウォッチング教室ならではです。

5.0
參加日期: 2024 年 02 月
觀鳥體驗
導覽遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度はツアーへのご参加及びレビューを投稿いただきありがとうございました。
野鳥との出会いは歩けば歩くほど、回数を重ねれば重ねるほどチャンスが増える感じですが、今回はまさにそれが出た濃く出た印象です。
毎回同じようで顔ぶれも行動も変化して飽きない野鳥観察の面白さ、またご一緒させていただければ幸いです。
お待ちしております。

日光自然博物館 仲田

PICK UP!!
非註冊用戶新緑の中で飲むコーヒー最高でした!

日光には定期的に旅行しており、低公害バスで千手ヶ浜などをハイキングしたことはあったのですが、別の方法で日光の自然を満喫したくこのコースを申し込みました。

良かった点は
・自転車に付いているナビに沿って自分たちだけで進んでいくので、自分の体力に合わせて進めること
・無料のコーヒーセットを貸し出して下さり、休憩時間を満喫出来たこと
・電動アシスト自転車なのでキツい上り坂もスイスイ行けること
・ヘルメットなども全て貸し出してくださるので準備が少なくて済むこと
・最初に乗り方や機材の使い方の丁寧なレクチャー、試し運転などをさせて下さるので不安な事無くスタート出来たこと

今回の目当てはクリンソウの写真を撮ることでもあったのですが、低公害バスと比べて時刻表を気にすることなく写真を撮れたのも良かったです。

注意点としてはこのコース中には飲食店がないので事前にお菓子やお弁当など買っておく方が良いです。事前に飲食店が無いのは教えて頂いていたので駅前でプリン買ったり菓子パンを持っていき、貸して下さったコーヒーセットでティータイムしました。
(ゴミは全て持ち帰りなので食べ終わったら小さくなるものが良いかもしれません)

体力がない&地図を読むのが苦手な私でも電動アシスト自転車と付属のナビで気軽に参加出来ることが分かったので、また別の季節や別のコースでも参加したいです!

5.0
參加日期: 2023 年 06 月
騎行/遊覽/陶藝
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
來自活動方的回信

素敵なレビューの投稿ありがとうございます!
E-BIKEだけでなく、初夏の奥日光をお楽しみ頂けて私達スタッフも嬉しい限りです。
またのご利用をお待ちしております。

PICK UP!!
非註冊用戶

晴天にも恵まれ、ネイチャーガイドの皆さんのワクワクするような素晴らしい解説と、ペースに合わせた進行のおかげで、旦那の付き合いで参加したつもりだったはずが自分も旦那も終始夢中になっていました!初心者でも楽しめる内容だったと思います。また参加したいです。

5.0
參加日期: 2023 年 06 月
夜遊
導覽遊
生態旅遊
來自活動方的回信

お客様

先日は「夜の中禅寺湖畔でいきもの探し!」へのご参加、並びにレビューをご投稿いただきありがとうございます。

夕暮れの中禅寺湖の美しさと夜の自然観察の楽しさを知っていただけて、私共も大変嬉しく思います。

今後も様々な切り口で、奥日光の魅力をお伝えするツアーを企画してまいります。
また別の機会でもお会いできることを楽しみにしております。

日光自然博物館スタッフ一同

PICK UP!!
非註冊用戶とても楽しかった!

山歩きに不慣れな私でも楽しく山歩きができました。
私に不手際があってもガイドの方がフォローしてくださり、安心してハイキングに臨めました。
季節と天気に恵まれ、新緑・トウゴクミツバツツジなど見惚れてしまうほどキレイな景色を堪能できました。

今後も機会があれば、ぜひ参加したいと思います。
貴重な経験ができ、感謝しております。

5.0
參加日期: 2023 年 05 月
徒步登山
導覽遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度は、茶ノ木平のんびりトレッキングにご参加いただきありがとうございました。
始まったばかりの新緑やトウゴクミツバツツジをお楽しみ頂け私たちも嬉しかったです。
特に今年のツツジの咲き具合は、この後また見られるかな?というくらいすごいので、タイミング良く見て頂けて何よりです。
 
この先も、場所や内容を変えてトレッキング、登山ツアーを開催してまいります。
ご参加お待ちしております。

日光自然博物館 森田、福田

PICK UP!!
非註冊用戶

距離と時間も程よく、ガイドのテンポもさすがで飽きません

5.0
參加日期: 2023 年 05 月
生態旅遊
導覽遊
來自活動方的回信

この度は、イベントへのご参加・レビュー投稿いただきありがとうございました。
戦場ヶ原春のガイドウォークをお楽しみいただけたようで大変嬉しく思います。
今後も様々なイベントを開催いたしますので、ご興味がございましたらご参加いただければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

日光自然博物館 鈴村

PICK UP!!
非註冊用戶自然本来の姿の動物をたくさん見るチャンス

場所の特性上シカが多いけど、動物園にいるような警戒心の欠片もないようなものではなく、野生本来の姿が見られます。
私が参加したときは運が良くて、ツキノワグマも出てきてくれました。
行程の殆どはバスでの移動なので、子連れでも安心だし、たくさんの動物に出会えるので喜んでました。
自然に興味があるなら是非オススメしたいツアーです。

5.0
參加日期: 2023 年 05 月
夜遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度は当ツアーへご参加いただき、またレビュー投稿をいただきありがとうございました。
野生本来の動物たちの姿(今回はツキノワグマもじっくり観察できてラッキー!でした)をご覧いただき、解説とあわせてお楽しみいただいて、自然への興味がより湧いたようでしたら、私たちも嬉しく思います。
季節や場所、テーマを変えて、四季を通じて様々なツアーを企画しております。また奥日光へお越しいただければ幸いです。お待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶貴重な体験と神秘的な森

日光自然博物館さまのホームページを拝見していたところ、通常入ることのできない八丁出島ツアーを知り、この機会に!と参加いたしました。

高低差の少ない場所なので…と思っておりましたが、メリハリのあるハイキングコースで十二分に楽しむことができました。
また、人の立ち入りが少ない八丁出島では、ガイドの方なしには迷ってしまいそうな手つかずの自然に圧倒されました。
ガイドの方が居なかったら気づかないような植物も目の前で見ることができ、感動しました。
寺ヶ崎から見る中禅寺湖と、湖上の風は格別な心地よさでした。

日光自然博物館さまの企画は解説の丁寧さもさることながら、事前の調査や天候に対する安全対策もしっかり準備してくださるので安心して参加できます。
今後も自分の技術や体力に合わせて様々な企画に参加したいと思っています。

5.0
參加日期: 2024 年 06 月
生態旅遊
傳統文化體驗
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
來自活動方的回信

今回は当ツアーへご参加いただき、またレビュー投稿をいただきありがとうございます。
通常はなかなか入れない場所で、高低差は少ないとはいえ整備されていない道は足元が大変ではありませんでしたか?ただ整備されていない分、置かれた環境で成長している植物たちの様子や、そこに適応し生きる生きものたちもご覧いただけたのではないかと思います。
場所のポテンシャルに加え、私たちの企画についても評価いただきありがとうございます。さらに皆様にお楽しみいただくため精進いたします。
様々なテーマに沿いツアーを考えて参ります。またお越しいただければ幸いです。
日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶リピートしたくなるツアーです

奥日光ナイトサファリは今回で4回目の親子参加となります。今のところどの回も野生動物に会えていること、運がよければ奥日光のキレイな星空を見れること、毎回ガイドさんの解説から新しい発見があること、個人で訪れたのではできない体験です。
また私達が楽しく過ごせるように博物館のみなさんのご配慮をいつも感じます。
ありがとうございます。
今回はアナグマをじっくり観察でき、またガイドさんの解説を聞いてすっかりアナグマのファンになってしまいました。

ツアー当日だけでなく、ツアー申し込みから参加までの、子供のワクワクしている様子を見るのも楽しくて、また機会があれば参加したいです。これからもよろしくお願いします。

5.0
參加日期: 2024 年 05 月
夜遊
生態旅遊
非註冊用戶本物は違いました

半月峠からの眺望は写真などでよく見ていましたが、実際に現地で目にする光景は同じようでも全く違って、ゾクゾクしました。あの絶景と道中で見かけた鹿のおしりの可愛さが目に焼きついています。

ジュウイチ(?)の激しい鳴き声や、鹿に警告された声も(ガイドの森田さんがユーモラスに解説してくださったおかげか)、思い出すとつい顔がほころんでしまいます。

新鮮で貴重な体験ができました!
ありがとうございました。

5.0
參加日期: 2024 年 05 月
徒步登山
導覽遊
生態旅遊
來自活動方的回信

このたびは「新緑の半月山トレッキング」にご参加ありがとうございました。

ニホンジカ間近で見られましたね!
野生動物がたくさん棲んでいる奥日光ですが、トレッキング中に見られることは本当にレアな体験です。
貴重な機会をご一緒できて私も嬉しい時間が過ごせました。
あらためて御礼申し上げます。

また色々な企画を開催していきますので、ぜひご参加ください。

日光自然博物館 森田孝道

非註冊用戶最高!

大好きな新緑のトレッキング、たっぷり楽しみました。
新緑のシャワーでリフレッシュ出来てうれしいです。
半月山からの最高の絶景と鳥のさえずりにうっとり、季節をかえて登りたいです!解説員さんの丁寧で親切なガイド、ありがとうございました。

5.0
參加日期: 2024 年 05 月
徒步登山
導覽遊
生態旅遊
來自活動方的回信

このたびは「新緑の半月山トレッキング」にご参加いただきありがとうございました。
奥日光のとても良い時期に、景色も最高な半月山トレッキングでご一緒できて、私も楽しい一日を過ごす事ができました。
重ねてお礼申し上げます。

また機会がありましたら、他のツアーにもご参加ください。
お待ちしております。

日光自然博物館 スタッフ一同
 

非註冊用戶夜行性動物。

初めての参加です。
いざハイブリッドバスにのり保護区域入り。
窓を明けサーチが始まると鹿の目が光り、発見!動物園では見れない姿には感度!鹿の多い事には驚きました。鹿害もあると思いますが、鹿が生きていける環境、自然である事に感謝。

5.0
參加日期: 2024 年 05 月
夜遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度は当ツアーへのご参加、ならびにレビュー投稿をしていただき、誠にありがとうございました。
初めてご参加いただいたとのこと、色々な発見をして楽しんでいただけて何よりでした。奥日光にはシカをはじめたくさんの動物たちが住んでおり、彼らを支える豊かな植物や小さな動物などの生きものがいます。シカの食害が大きすぎ、このバランスが崩れてしまうと、支える自然が失われてしまうことも、考えていきたいところです。
弊社では、様々なテーマをもって企画をしています。また何かの折にお越しいただければ嬉しく思います。お待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶

4歳と7歳の子供を連れて参加しました。普段できない夜のアクティビティだったので、見慣れた鹿も面白く探しました。行きは元気な子ども達も、帰りは心地良い眠りに包まれていました。バス外でもスタッフの方々が見守ってくれていたので、安心できました。ありがとうございました。

4.0
參加日期: 2024 年 05 月
夜遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度は当ツアーへのご参加、並びにレビュー投稿をしていただきありがとうございます。
小さなお子様ともお越しいただけるよう、体制を整えてお迎えしておりますが、ご安心して参加いただけご満足いただけたようで良かったでした。見慣れたものも、視点を変えてお楽しみいただけていれば何よりです。
今後も、小さなお子様と一緒でもお越しいただけるよう、色々な企画をしてまいります。またお会いできることを楽しみにお待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶

天気もよく、気持ちよく散策出来ました。
バードウォッチングも楽しめました

5.0
參加日期: 2024 年 05 月
生態旅遊
導覽遊
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
來自活動方的回信

この度は当ツアーへのご参加、並びにレビューへの投稿、誠にありがとうございます。

広大な湿原、日光連山、青空のセットはとても美しいですよね!天気のいい中ご案内することができ、私も嬉しく思っております。
また、景色だけではなくバードウォッチングなど動植物に目を向けても楽しい場所です。
ぜひ、違う季節にまた戦場ヶ原にお越しくださいませ。

季節や場所、テーマを変えて、四季を通じて様々なツアーを企画しております。また奥日光へお越しいただければ幸いです。お待ちしております。

日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶野鳥の達人とのバードウォッチング

ガイドさんが本当にすごい方で、あっちでレンジャクの声がした、キビタキの声はこっちから聞こえる、ノスリが葦原に降りたから飛び立つ時には獲物を持っているんじゃないか?等々、ガイドさんの言う通りの鳥に会うことができました。様々な鳥のさえずりも、モズへの警戒の声も、アカゲラのケンカの声もと、耳でも楽しませていただきました。葉の茂っていない鳥の見やすい時期であることも重なって沢山の野鳥に会うことができました。『50個の目で探す』と沢山の鳥に会えるものですね。ますます探鳥が好きになりました。
ガイドの皆さんがスコープに鳥を入れてくださるので、可愛い鳥の表情もみれて満足です。
ありがとうございました!!

鳥好きも、そうでもない人も一度ご参加いただいたら病みつきになると思います。都合のつく限り参加しますので、また是非企画してほしいです。息子イチオシの探鳥会です。

5.0
參加日期: 2024 年 05 月
觀鳥體驗
生態旅遊
導覽遊
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
來自活動方的回信

この度はご丁寧にレビューの再投稿をしていただき、誠にありごとうございました。野鳥の種類がだんだんわかってくると、同じ種類でも鳴き声や行動が多様である事が見えてくると思います。そんな細かい違いまで気にする事が出来るようになれば、野鳥の魅力からはもう逃れられませんね!今後もイベントを通して楽しい自然活動のお手伝いをしていけるよう精進してまいります。

日光自然博物館 鈴村

體驗活動
野鳥たちの楽園・戦場ヶ原で一日バードウォッチング三昧!【栃木・奥日光】【初心者歓迎】
  • 情侶
  • 家庭
  • 和朋友
  • 一人行
  • 解壓
  • 初次體驗
  • 升級
  • 高級“玩家”

株式会社日光自然博物館詳情

執照·資格認證 日本登山嚮導協會登山嚮導、野外急救基礎
加盟團體·協會 日光自然嚮導委員會
在籍員工數 31
教練、指導員數 10
安全保障 日光自然科學博物館每年提供約 300 次自然解說員的導遊服務。進行戶外活動時可能會遇到許多危險。基於我們豐富的經驗,我們創建並遵守內部手冊以避免危險。此外,我們在公司內外建立了緊急聯繫系統,建立了一個完整的系統,使我們能夠在發生緊急情況時迅速採取適當的措施。此外,我們將通過已採取措施防止電暈感染的驗收系統歡迎您。 1)旅遊容量將限制在少數人以確保社會距離。 2)必要時,我們將採取測溫、手消毒、戴口罩等措施。如果您的體溫測量結果為 37.5°C 或更高,請不要參加。 3) 我們將製定並遵守包括傳染病預防在內的公司內部安全手冊。

株式会社日光自然博物館的營業時間

地址
〒3211661
To木县日光市Chugushi 2480-1
營業時間 4月1日至11月10日,8:30至17:30,11月11日至3月31日,9:00至17:00
休息日 週一(5月~11月無休)、年末年初等各3天、其他臨時休息日
ホームページ

請稍候

按活動/經驗搜索
載入中