株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー

株式会社日光自然博物館

發表口碑·經驗談

日光自然科學博物館株式會社的口碑·經驗談一覽
(16頁)

非註冊用戶今まで知らなかった日光に出会えました

日光には何度も足を運んでいましたがこちらのツアーではこれまでとは違い国立公園の歴史や自然保護に関して大人でも非常に楽しめ勉強になる内容でした
子供も鹿、アナグマ、タヌキ、ツキノワグマ、海老などを観ることができとても楽しんでいました
また、解説員さんはじめスタッフの方が非常に親切で知識も豊富な方々でした
自然博物館のイベントにまた参加したいと思います

5.0
參加日期: 2022 年 05 月
夜遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度は当ツアーへのご参加、並びにレビュー投稿をいただき、ありがとうございます。
何度も日光にお越しいただいている中でも新たな発見や楽しみをしていただいたとのこと、ありがとうございます。場所、時間帯、視点(ガイド付き)などを変えてみることで、楽しみ方が無限にあるのが日光という場所です。また弊社ツアーへご参加いただいた際にはまたお楽しみいただけるよう努めます。お待ちしております。

日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶大自然の中でリフレッシュ戦場ヶ原春のガイド

ガイドさんがとても優しくて、説明もわかりやすかったです。私達の目線で教えてくださり、ありがたかったです。晴れていて、景色も最高!たくさんの鳥や、鹿にあえました。

5.0
參加日期: 2022 年 05 月
生態旅遊
導覽遊
來自活動方的回信

この度は当ツアーにご参加いただき、誠にありがとうございました。
最高の天気の中ご案内することができ、私共も嬉しく思います。
動物たちも良い天気で気分が弾んでいたのか、たくさん姿を見せてくれてラッキーでした!
戦場ヶ原は歩きやすいコースで、ご自身だけでもお気軽に楽しんでいただける場所ではございますが、ガイドの案内を通してより深く自然を楽しんでいただけたなら幸いでございます!
改めましてレビューのご回答、お写真もお送りいただきありがとうございます。
また奥日光でお会いできる日を心よりお待ちしております。
日光自然博物館 スタッフ一同

非註冊用戶夜の景色

バスでの移動でしたので、よかった。また、ガイドさんも色々な話をずっとしてくれたので、飽きずに楽しめました。

4.0
參加日期: 2022 年 05 月
夜遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度は当ツアーへのご参加、並びにレビュー投稿をいただき、ありがとうございます。
安全安心・お手軽、というのがバスツアーの利点のひとつかと存じます。またガイドの解説についても評価していただきありがとうございます。今後も励んでまいります。
また別の季節にも奥日光へ遊びにお越しいただければ嬉しく思います。お待ちしております。
日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶ガイドさんの知識、ハンパない‼︎

 今回のルートは何度も歩いことがあります。しかし、いつも小鳥の囀りを聞くだけで姿を捉えることができませんでした。ガイドさんによれば草原と林で鳥達は棲み分けがあるとか。初めて知りました。
 木道ではヒガラが賑やかに集まって何やらつついていました。キツネの糞だとか。戦場ヶ原にはネズミがいてキツネが捕食して、糞に混じった毛をヒガラが巣作りに利用する、という循環があるとか。ヘェ〜‼︎解説がなかったら知る由もないことでした。
 カワガラスを見たのは何度も歩いた場所ですが、ここにいたのかと驚きました。ビッと鳴き声がしたので近くにいますね、とガイドさんがおっしゃって見つけてくださいました。知識と経験、観察力に感動です。
 アカゲラはほんとうに赤くて綺麗でした。馴染みの木道のあんな所で見られるなんて‼︎嬉しすぎ。
 ガイドさんの解説でいろんなことを知れたので、今後の散策に活かしたいと思います。でもやっぱり自力で見つけるのはそう簡単じゃないかな。

5.0
參加日期: 2022 年 05 月
觀鳥體驗
導覽遊
生態旅遊
來自活動方的回信

ツアーへのご参加およびレビューの投稿ありがとうございました。

このツアーでは野鳥そのものだけでなく、自然の一部としての野鳥を環境やその他の生き物との関係に着目してお楽しみいただきたいと思いながらご案内しています。
その視点において今回のキツネの糞を振り回すヒガラはまさに最高の出来事で私もとても楽しく観察しつつご案内できました。
「自力で見つけるのはそう簡単じゃないかな」とのことですが、そこはある程度場数を踏む必要があろうと考えます。そのための練習台として私たちガイドを利用いただければ幸いです。

日光自然博物館 仲田桂祐

非註冊用戶満点の星空とワクワク動物探し

スタッフさんの対応がとても良く、楽しい時間を過ごす事ができました。
子供と一緒に、暗闇の中に照らされた灯りを頼りに、動物を一生懸命探しました。
すると、鹿がちらほらと‥
その後、アナグマが顔を出し、最後には熊まで出合う事ができました。
こればかりは運もあるので、その日に見られる動物は必ずしもではないのだが、やはり熊には興奮しました。
その後、砂浜まで歩いて行き、灯り一つない場所で星空を見ました。
雲一つない夜空で、満点の星に心がときめきました。
コロナ禍で、ストレスが溜まる日常ですが、心が癒される、そんな体験ができました。

5.0
參加日期: 2022 年 05 月
夜遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度は当ツアーへご参加いただき誠にありがとうございました。
仰るように、生きものとの出会いも、星空(天気)も、運による部分があります。今回は運にも恵まれました。ひとときの癒しをご提供できておりましたら幸いです。
またスタッフの対応についてもお褒めに預かり光栄です。今後も励みたいと存じます。

また別のツアー、別の季節にも、奥日光へ遊びにお越しいただければ幸いです。お待ち申し上げております。

日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶戦場ヶ原 春のガイドウォーク

まずはお天気一番
親しみがあって笑顔あふれるガイドさんが二番 あとはこの自然があれば何も言うことはありません
初心者でもお馴染みの方でも満足出来ます!

5.0
參加日期: 2022 年 05 月
生態旅遊
導覽遊
來自活動方的回信

ツアーへのご参加およびレビューの投稿ありがとうございました。
何度歩いても楽しい&新しい発見があるのが奥日光で、私たちは自然とお客様の橋渡し役として、そのお手伝いをさせていただいております。ぜひまたご利用いただき、色々な奥日光の姿をお楽しみいただければと思います。お待ちしております。

日光自然博物館 スタッフ一同

非註冊用戶見たことのない景色 中禅寺 写仏 アカヤシオ

楽しかったー 晴天に恵まれ アカヤシオと湖の波をみながら 鹿やリスにも遭遇 。ガイドさん付きはいいですねー
外国人の車トラブルまで神対応 感謝 感激でした また行きますね

5.0
參加日期: 2022 年 04 月
生態旅遊
傳統文化體驗
來自活動方的回信

この度は当ツアーへご参加いただきありがとうございました。
お天気やアカヤシオ見頃のタイミング、動物たちとの遭遇など、様々な幸運にも恵まれました。皆様の普段の行いが良いおかげですね!お楽しみいただけたようで何よりです。
今回のように、ガイド付きでないと行けないコースも、ご自身だけでも行けちゃうコースも、ガイド付きだと様々な楽しみ方ができます。また別の季節、別の場所でもお会いできれば嬉しく思います。ご来訪をお待ちしております!

日光自然博物館 スタッフ一同

體驗活動
【栃木・奥日光】歴史と自然を感じる旅へ~写仏&八丁出島ハイキング ~
  • 情侶
  • 家庭
  • 和朋友
  • 一人行
  • 解壓
  • 初次體驗
非註冊用戶アカヤシオ満開と春のはじまり

春には早いのかと思いきやこのコースの目的地ではアカヤシオが満開で美しさに大感動でした。道中出会う日光ならではの小さな草花。鳥も姿や声などを楽しめました。中禅寺も写仏と共に隅々を拝観でき日光の歴史を知れてよかったです。博物館のガイドさんお二人には良き案内と心遣いに感謝です。

4.5
參加日期: 2022 年 04 月
生態旅遊
傳統文化體驗
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
來自活動方的回信

この度は当ツアーへご参加いただきありがとうございました。
花や野鳥たちも生き生きし始めた、春らしい季節をご堪能いただけて、私たちとしてもほっとしております。また奥日光は、自然だけでも人の歴史だけでもなく、そのコラボレーションが、奥深い味わいを出しています。
またご来訪いただける際には、様々な面に目を向けて、魅力新発見をしていただければと思います。またのお越し・ツアーご参加を心よりお待ち申し上げております。

日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶野鳥たちの楽園・戦場ヶ原で一日バードウオッチング三昧!

曇天の中でしたが 小鳥たちの囀りに耳を澄ませて短時間でさまざまな野鳥に会えました。質問にもしっかり答えて下さったり 気づかなかったことも教えてくださり奥日光の魅力を堪能しました。ありがとうございます。

4.5
參加日期: 2022 年 04 月
觀鳥體驗
生態旅遊
導覽遊
來自活動方的回信

お客様

この度はご参加いただき、ありがとうございました。
あいにくの天気で短縮となりましたが、その日のコンディションならではのバードウォッチングや、春の戦場ヶ原の自然に触れていただけておりましたら幸いです。
今後も多様なツアーを展開してまいりますので、ぜひまたご参加ください。

日光自然博物館
スタッフ一同

非註冊用戶雨の為、時間短縮でしたが

初めて参加しました。当日、午後から雨の為、時間を短縮して実施していただきました。あまり、天気は良くはありませんでしたが、それでも都内で見ることが出来ない鳥を、色々と観察する事が出来ました。何より、ツアーガイドの方達の説明が丁寧であり、双眼鏡を使った野鳥観察の仕方のポイントも教えていただけました。奥日光にいる動物達に対する愛情も感じられ、鳥のお話しを聞いているのもとても楽しかったです。次回は、最初から最後まで参加させていただきたいです。

4.0
參加日期: 2022 年 04 月
觀鳥體驗
生態旅遊
導覽遊
來自活動方的回信

この度はご参加とレビューの投稿ありがとうございます。
悪天候が予想される中でしたが、少しでもお楽しみいただけて幸いです。
奥日光では様々な野鳥が観察でき、季節ごとにいろいろな魅力があります。
ぜひまたバードウォッチングやハイキングなどで奥日光へお越しください。

日光自然博物館 スタッフ一同

非註冊用戶楽しい!鳥、可愛い!!

豊富な知識のあるガイドさんにガイドしていただけたので初心者でもわかりやすかったです。各ポイントで発見しやすい鳥なども教えていただき、個人で奥日光を歩く時にも参考になりそうです。続けて参加してみたくなるような内容でした。

5.0
參加日期: 2022 年 04 月
觀鳥體驗
導覽遊
生態旅遊
來自活動方的回信

この度はツアーへのご参加およびレビューの投稿ありがとうございました。
今回は声はすれども姿は…と、やや悔しい場面も多かったように感じますが、それでもこの時期らしい野鳥の姿や行動をお楽しみいただけたのでは思います。
奥日光はこれから夏へ向けてどんどん賑やかになってまいります。
引き続き野鳥の世界をお楽しみください。

日光自然博物館 仲田桂祐

非註冊用戶子供も大人も楽しめる自然観察会

3月初旬にイベントに参加しました。
大まかな流れとしては、午前に博物館近くの森を歩きながら、自然観察・解説を聞き、落ちている枝や葉、動物のフン等、気になるものを拾いました。午後は拾ったものを虫眼鏡や顕微鏡で自由観察し、最後に博物館員の方々から解説・お話をお聞きしました。
野外活動は寒さ対策が必要になりますが、防寒具を借りられます。また、雪が多くてもスノーシューやスパッツも借りられるので、特別な準備は必要ないと思われます。
日々仕事やプライベートで自然と向き合っているスタッフさんから、沢山の興味深い解説を聞くことができました。
自然に興味がある方であれば、子供でも大人でも楽しめると思います。

4.0
參加日期: 2022 年 03 月
生態旅遊
導覽遊
來自活動方的回信

この度はご参加とレビューの投稿ありがとうございます。
今後も、あらゆる年代の方にお楽しみいただき、自然への興味関心をさらに高められるようなイベントを開催していきます。
ぜひまた奥日光にお越しください。

日光自然博物館 スタッフ一同

非註冊用戶楽しかったです

初クロスカントリースキー。
今回もスタッフの皆さまにとても丁寧に親切にご指導いただきました。ありがとうございました。
しかしながら、運動音痴のため、身体がうまく動かせず、コツが掴めずに転んでばかりで、ご迷惑をおかけしてしまいました。
それでも私的にはとっても楽しかったです。

5.0
參加日期: 2022 年 02 月
雪鞋/雪地徒步
生態旅遊
來自活動方的回信

初めてのクロスカントリースキーを楽しもう!にご参加いただきありがとうございました!
クロスカントリースキーはコツをつかむまでが一苦労ですね!!
私達も、スイスイ滑れるようになるまでずいぶん転びました笑
 
それでも、クロスカントリースキーと冬の奥日光を楽しんでいただけたなら私たちとしては最高に嬉しいです♪
上達するには何度も滑っていただくのが一番です。
ぜひ次の機会もご参加ください!

日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶雪の中、貴重な体験が盛りだくさん

朝のうちは晴れていましたが、ツアーが始まるころから雪となり、ツアー中は強風も吹くというコンディション。これもまた自然ならではで、個人で初めての状況だと不安にもなりますが、元気いっぱいのガイドさんに助けられ貴重な体験ができました。
日光自然博物館さんのツアーは、その名の通り自然観察・解説がいたるところであり、これもまた楽しい。
スノーシューツアーは、雪のない時期には入るのが困難なところを歩けるのも魅力ですね。お子様も多数参加していましたが、ポイントポイントで、比較的緩いコースとチャレンジングなコースを各々が選択して進めるという配慮もあって、皆楽しめたと思います。私も楽しめました。

5.0
參加日期: 2022 年 02 月
雪鞋/雪地徒步
徒步登山
生態旅遊
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
株式会社日光自然博物館 のギャラリー
來自活動方的回信

お客様

先日は「スノーシューで雪の森へ!」へのご参加ありがとうございました。

たくさんのお写真と詳細なレビュー、ありがとうございます。
今回は厳しい天候での活動となりましたが、ご満足いただけてよかったです。

今後も様々な切り口で、奥日光の魅力をお伝えするツアーを企画してまいります。
また別の機会でもお会いできることを楽しみにしております。

日光自然博物館スタッフ一同

非註冊用戶スノーシュー最高!!

当日、「がんばるコース」「のんびりコース」の選択ができるので初心者でも安心。「がんばるコース」に参加しましたが、スノーシュー初めてのちびっ子たちが大変な上りや下りを頑張り、坂を滑ったり駆け下りたり楽しそうでした。転んでもふかふかの雪なのでへっちゃらです。

4.5
參加日期: 2022 年 02 月
雪鞋/雪地徒步
徒步登山
生態旅遊
來自活動方的回信

お客様

先日は「スノーシューで雪の森へ!」へのご参加、並びにレビューをご投稿いただきありがとうございます。

風も強く寒い中での活動でしたが、ご満足いただけてよかったです。
活動中の皆様の雰囲気も暖かく、私共も楽しい一日を過ごすことができました。

今後も様々な切り口で、奥日光の魅力をお伝えするツアーを企画してまいります。
また別の機会でもお会いできることを楽しみにしております。

日光自然博物館スタッフ一同

體驗活動
初心者・経験者どちらも歓迎!スノーシューで雪の森へ!2025【栃木・奥日光】
  • 情侶
  • 家庭
  • 和朋友
  • 一人行
  • 解壓
  • 初次體驗
非註冊用戶

とても親切丁寧で良かったです。

5.0
參加日期: 2022 年 02 月
雪鞋/雪地徒步
生態旅遊
來自活動方的回信

初めてのクロスカントリースキーを楽しもう!にご参加頂きありがとうございました!
この道具は初めの練習がちょっと大変ですが、そこをクリアしてしまえば、スイスイと他にない楽しさを味わえます。
これからも、たくさんの方にXCスキーを楽しんで頂けるよう、わかりやすくお伝えしていきたいと思います。
これからもご参加お待ちしております!

日光自然博物館 スタッフ一同

非註冊用戶親切でした

初めての参加でしたが、あれは個人で行くのはきつい感じでした。励まされながら絶景と達成感を味わいました。

4.0
參加日期: 2022 年 02 月
徒步登山
導覽遊
生態旅遊
雪鞋/雪地徒步
來自活動方的回信

庵滝・氷瀑トレッキングにご参加いただきありがとうございました。
またレビューも投稿いただき、重ねてお礼申し上げます。

私共では、たくさんある奥日光の魅力を体験していただけるようなツアー企画をご用意しております。
氷瀑の絶景をご覧いただき、楽しんでいただけて私たちも嬉しい限りです。

また機会があれば、別の時期、別の体験でお会いできればと存じます。
お待ちしております。

日光自然博物館 スタッフ一同

非註冊用戶

スノーシュー初体験。歩き方や注意点をていねいに説明してもらえた。小動物の足跡や食餌の跡を見られ、夜の林の雪原を楽しめた。

5.0
參加日期: 2022 年 02 月
雪鞋/雪地徒步
夜遊
生態旅遊
導覽遊
來自活動方的回信

この度は当ツアーへご参加いただき、またレビュー投稿もいただきましてありがとうございます。
初体験でいきなりナイトハイキングという、少し大変な活動になってしまったのではと危惧しておりましたが、夜の林の雰囲気をお楽しみいただけたとのこと、安心しております。
時間帯、季節を問わず、様々な形で奥日光の楽しみ方をご提供して参ります。またどこかでお会いできることを楽しみにしております。またお越しくださいませ。

日光自然博物館 スタッフ一同

非註冊用戶

スノーシュー初体験。歩き方や注意点をていねいに説明してもらえた。小動物の足跡や食餌の跡を見られ、夜の林の雪原を楽しめた。

5.0
參加日期: 2022 年 02 月
雪鞋/雪地徒步
夜遊
生態旅遊
導覽遊
來自活動方的回信

この度は弊社ツアーへご参加いただき、誠にありがとうございました。
前夜から降雪がなかったこともあり、動物たちの足跡が夜でも非常に見やすく、しかしながら懐中電灯を消せば、遠くの街灯を雪原が反射するのみの、ほの暗い夜の雰囲気も味わっていただきました。初体験が良いものになったようで何よりです。
奥日光の冬の楽しみ方も、場所やレベル、アクティビティの種類を変えて様々にご提供して参ります。来シーズンは昼間のスノーシューイベントでもお待ちしております!

日光自然博物館 スタッフ一同

非註冊用戶初めてのクロスカントリースキー

ウェア、手袋、サングラス、帽子持参。シューズとクロスカントリー用スキーはレンタルしました。午前は装着、着脱、歩き方、曲がり方、登り方、滑り方、転び方を一通り練習して1kmの初心者コースに出て昼食休憩。午後は5kmのコースを楽しみました。除雪されたコースは歩き?やすくドキドキのちょっとした坂を除けば前日に30cmほど降った新雪は片栗粉を踏んでる様で私をすっかり童心に帰してくれました。光徳沼から戦場ヶ原までの雪景色はワクワクして足先の力を入れ忘れ何度転びそうになったでしょうか。動物の痕跡をさぐりたいのと転びたくない思いが行ったり来たり。転んでしまい、ここは自力では手こずるって時には助けていただきました。そうじゃない時でも手を貸して下さいます。クロスカントリースキーだけで無くガイドさんでもあるので余裕があったらいろいろ質問するのも面白いです。冬の間だから通れるコースもあるそうで奥日光は1年中私をあきさせません。心配だった車での集合も除雪が行き届いていて早朝や深夜を除けばスタッドレスタイヤで安全運転を心がけ何度も通いたい、次はいつにしょう。せっかくだから温泉も楽しみたいからやっぱり泊まりだなー。

4.5
參加日期: 2022 年 02 月
雪鞋/雪地徒步
生態旅遊
來自活動方的回信

初めてのクロスカントリースキーを楽しもう!にご参加頂きありがとうございました!
詳細な当日のレビューを頂き、重ねてお礼申し上げます!
当日はコースに出て、特別な雪景色や野鳥の声や、シカの姿などたくさんのものが見られましたね。
仰って頂いたとおり、そういったご質問も大歓迎です。
奥日光はにごり湯の温泉も良いです。
またぜひ足をお運びください。
お待ちしております。

日光自然博物館 スタッフ一同

株式会社日光自然博物館詳情

執照·資格認證 日本登山嚮導協會登山嚮導、野外急救、不留痕跡
加盟團體·協會 日光自然嚮導委員會
在籍員工數 31
教練、指導員數 11
安全保障 日光自然歷史博物館每年提供約 300 次由自然導遊帶領的導覽。從事戶外活動時存在許多可能的危險。根據我們豐富的經驗,我們制定了內部手冊來幫助我們避免危險,並且我們嚴格遵守。我們也在公司內外建立了緊急聯絡制度,做好充分準備,在緊急情況下迅速採取適當的行動。

株式会社日光自然博物館的營業時間

地址
〒3211661
To木县日光市Chugushi 2480-1
營業時間 4月1日至11月10日,8:30至17:30,11月11日至3月31日,9:00至17:00
休息日 週一(5月~11月無休)、年末年初等各3天、其他臨時休息日
ホームページ

請稍候

按活動/經驗搜索
載入中